勤務先の「仕事と介護」両立支援制度
企業や団体など従業員を雇用する組織においては、仕事と介護の両立を支援するために、国の定めた「育児・介護休業法」に基づいてさまざまな制度が設けられています。

各制度の種類
育児・介護休業法で制定が義務付けられている制度
※すべての企業・団体にある
・介護休暇
・介護休業
・所定時間外勤務の制限
・時間外勤務の制限
・深夜勤務の制限
育児・介護休業法で少なくとも1つ制定が義務付けられている制度
※すべての企業・団体にいずれか1つはある
・短時間勤務
・フレックスタイム
・始業、終業時間の繰り上げ繰り下げ
・介護サービス利用費用の助成
雇用保険の制度
※手続きはハローワークにて行う
・介護休業給付金